治療に対する考え方

不安障害(対人恐怖症、不安障害、パニック障害)は薬を飲めば簡単に治るというような病気ではありません。また、適切な治療を行わなければ10年、20年と非常に長期間に渡って苦しめられる病気です。今まで治療した中で最も長い方で40年という方もいらっしゃいました。

原因と症状は別です。
人と話すと発作が起きる、人に見られると発作が起きる、電車に乗ると発作が起きる等が対象の症状になります。では、原因は「人と話すこと」「人に見られること」「電車に乗ること」かといいますとそうではありません。

通常、原因は全く別のところにあります。
それは本人も思いもよらないところにあるため治療が難しいのです。

原因の特定は難しいですが、当院の目指すところは「根本治療」です。
薬で症状を誤魔化す、意識を逸らす等の表面上の対応ではありません。

当院では根本的な原因を探るため受け身ではない、積極的なカウンセリングを行います。そのため、初回のカウンセリングでは2時間程度、2回目以降であっても改善が見られない場合は原因を探るため2時間以上のカウンセリングを行うことがあります。

そのような事情により待ち時間をなくすため、当院の受診は完全予約制とさせていただいております。

治療方法

当院でも「認知行動療法」や「マインドフルネス」には「改善」に一定の効果があると考え、ある程度は取り入れていますが、根本解決のためではなく症状の緩和を行うための対症療法と位置付けています。

その理由として、「認知行動療法」や「マインドフルネス」の実践的指導者であっても自身の恐怖心を完全に取り除くことはできないと考えることが挙げられます。

それはまるで強い不安を感じる不安障害患者に第三者目線で「こうやったらいいのでは?」と言っているようなものです。
・不安を感じていない第三者のアドバイスで不安を取り除くことは可能でしょうか?
・その本人が不安を感じる状況に飛び込んだとしたら実際に不安を克服することができるでしょうか?

答えは「それは非常に難しい」ということです。

例えば多かれ少なかれ誰にでもある高所恐怖症。
・認知行動療法やマインドフルネスを指示する方は恐怖心を克服し高層ビルのクレーンの先端部品を交換することができるでしょうか?

当院の治療はまるで精神論のような「指示する本人も実践できない理想論」ではなく、また薬物療法のような「問題の根本を無視した対症療法」も行いません。

ただ、患者様のお話を聞いて根本原因を洗い出し患者様自身に原因を取り除いてもらうだけです。
通常その根本原因は本人も気づかないようなところにあります。

「不安障害」となると原因と治療法が一般化されていないため、イメージがわきにくいですが、「肩こり」で考えるとイメージがわきやすいです。

「肩こり」は肩のマッサージで症状が治まります。この状態が薬物療法の状態に近いです。
あるいは、ただ数日間ゆっくり休むだけで症状が治まることもあります。この状態が心療内科などでよく言われる「ゆっくり休む」の状態です。

しかし、通常しばらくすると「肩こり」は再発します。
それは「肩こり」は原因ではなく結果としての症状だからです。

本当の原因は普段の「姿勢」や本人の意識していないところにある「癖」なので、それを取り除かない限り何度でも再発します。
逆にその「姿勢」や「癖」を取り除くと自然と治ります。

「腰の痛みの原因が足にあった」というような話を聞かれたことがある方も多いのではないでしょうか?
何かで痛めた足を庇って歩いていることが原因で腰の痛みが起こったというような話です。

それと同じようなことが不安障害にも言え、日常の何気ない「癖」が長い間続くことで不安障害に陥っているのです。

本人は普通の行動と思っているため見つけ出すのは難しい場合がほとんどですので、当院では患者様にカウンセリングを行い、その「癖」を探し出し患者様に改善を行っていただきます。

「この酷い症状がそんなことで本当に治るのか」と疑問に思われる方も多いと思いますが、その効果については100%の自信を持っておりますので、症状の克服ができなかった場合にカウンセリング費用の全額返金保証を行っております。

また期間についてもズルズルと通院期間を引き延ばさず、「3ヶ月」「半年」と患者様の症状に合わせた期間をはっきりとお伝えいたします。

対象となる方

「病院に行って薬を飲めば治る」「誰かに治してほしい」
私も長期に渡り不安障害(対人恐怖症)で苦しんだ経験がありますのでその気持ちはわかります。

しかし、結論からお伝えすると根本的な解決には本人の努力が必要です。
当院では受け身ではない積極的なカウンセリングを行い、原因の究明と治療に対するアドバイスを精一杯わかりやすく行いますので、患者様の方でも「本気で治したい」「克服するために努力できる」という気持ちを持っていただける方のみ受診をお勧め致します。

治療の流れ

  1. 電話で予約
    「ホームページを見て電話しました。〇〇の症状で悩んでいます。」とお伝えください。
    初回受診の日程調整を行います。
  2. 初回受診
    症状について詳しくお伺いします。
    その際、根本解決までにかかる具体的な期間、金額をお伝え致します。
    当院ではずるずると長期間の受診を勧めるようなことは致しません。
    また予約時にどれぐらい期間がかかるのか聞かれる方がいらっしゃいますが、初回カウンセリング時にしっかりお話をお聞きした上でお伝え致します。
    併発する症状によっては継続頂けない場合がありますのでご了承ください。
  3. 治療
    症状をお伺いした際、アドバイスを行いますので、患者様ご自身でアドバイス内容のワークを行って頂きます。
    森田療法に基づいた治療方法をお勧めしています。
  4. 2回目以降
    症状について改善状況をお伺いし、改善状況に従って次のステップのアドバイスを行います。(根本解決までにはいくつかのステップがあります)
    以後はこの繰り返しとなります。

カウンセリング料金

※患者様多数につき対応が追い付いていないため、しばらくの間カウンセリング料金を一部値上げ致します。(2023/9/14)

《一般料金》

初回カウンセリング 2時間26400円 ⇒ 35200円
カウンセリング 1時間13200円 ⇒ 17600円
分析、フォロー 1時間13200円 ⇒ 17600円

《社会人料金Under35》

初回カウンセリング 2時間26400円
カウンセリング 1時間13200円
分析、フォロー 1時間13200円

社会人として自立されている方で年齢が35歳以下の方が対象の料金プランです。予約時に「社会人料金でお願いします」とお伝えください。本人の状況によっては継続時に社会人料金を適用できない場合がございます。

※消費税込みの料金となります。

ただいま大変混みあっているため、ご予約日一週間以内での変更・キャンセルはご遠慮いただいており、ご予約日一週間以内でのキャンセル料は100%となります。