患者様からよくある質問とその回答を以下にまとめました。
駐輪場はありますか?
建物1階に駐輪場がございますのでそちらをご利用ください。
駐車場はありますか?
大阪メンタルカウンセリングに患者様用の駐車場はございません。近隣のコインパーキングのご利用をお願いしております。
大阪メンタルカウンセリングは病院ですか?
大阪メンタルカウンセリングは病院ではなく、カウンセリングルームになります。
どのような方が受診されていますか?
20代、30代の方が多く来られています。
治療実績のある年齢は最年少の方で12歳、最年長の方で60歳です。
小さい子供がいるのですが同伴しても大丈夫ですか?
カウンセリングを円滑に進められないため、少なくとも初回は同伴されないことをお勧めします。
終盤に小さなお子さんを同伴される方は何人もいらっしゃいます。
カウンセリング時に必要な持ち物はありますか?
お薬を飲まれていましたらお薬手帳があるとスムーズです。
その他は特に必要なものはありません。
薬は出してもらえますか?
当院は病院ではありませんので薬を出すことはありません。
また薬で治ることもありません。
当院は薬がなくても症状が出ない状態を作る治療院になります。
健康保険証は使えますか?
当院は自費診療となっており、健康保険証は使用できません。
生活保護を受けていますが受診は可能ですか?
生活保護の方も受診は可能ですが、特別な割引はなく料金は一般料金となります。
本当に治りますか?
今まで(2024/7/17時点)の実績としましては指示に従って頂けた方は全員治っています。
1カ月当院に通院し真面目に真面目に指示を聞いて頂ければこれは治ると実感できると思います。
オンラインでも治りますか?
対面の方が効率はいいですが、オンラインでも治ります。
ただオンラインの方でも少なくとも一度は大阪、あるいは居住地で対面訓練というものを実施する必要があります。
治ったかどうかはどのように判断されていますか?
患者様の自己申告になります。
治ったと言われるか、症状が出なくなったと言われたタイミングで判断しています。
念のため治療前の発作の周期をもとに1カ月~1年ほど様子を見ることが多いです。
再発することはありますか?
通院中の指示を守っている限り基本的に再発しません。
卒業生インタビュー動画の二村さんや山西さんからも再発していないとお聞きしています。
ただし環境の変化や大きなハードルが訪れた時に再発することはあります。
再発の連絡をいただくこともありますが、再発後すぐに連絡を頂けた方からは1,2回のカウンセリング、2週間ほどで症状がなくなったと聞いています。